
こんなご質問を頂きました
------
以前から、ずぅ~…っと
ずぅ~…っと思っていることなのですが・・・
「印鑑」が欲しいのです。
「いいはんこ」を持ちたいのですが、どこでどういう
はんこを買えばいいのかわからないのです。
高い、高価なはんこでなくても、長く大切に使えるものを…
と思うのです。
自分に合ったはんこ・・・
材質とか、文字体とか、画数とか、縦とか横とか
苗字とかフルネームとか…
間違った買い方をしないように、教えて頂けたらなぁ…と思います。
宜しくお願い致します。
(Yさま)
-----
印鑑にも印相というものがあります。
これは人相、手相みたいなイメージをお持ちいただければいいかな。
印鑑は金融機関窓口におった時に、沢山見てるけど
間違った印鑑なんて見たこと無い。押しにくい印鑑ってのはあったけどね。
ですが、私も印鑑については勉強中で よく解からんのです。
私かて、何でもかんでも知ってる訳ちゃうのよ。
だから勉強するねんけど。
そんで、常々友達にも「壷と印鑑売り出したら止めてな」って
言うてるくらいなので、鑑定もしないし 売る所を教えたりもしません。
というか、私が見るより印鑑屋さんで 印相見れるお店を
探したほうがエエと思います。
それがどんなとこですか?って言うのも知らないので
聞かんでくださいませ。
お力になれず申し訳ありませんが、中途半端な助言や口出しは
余計に混乱させると考えていますので、ご理解ください。