お盆の時期、行ってはいけない場所ってどこ?

今日は山の日!

お盆休みに入った人も多いんじゃないでしょうか?

 

そんなお盆の時期、行ってはいけない場所があります。

それはどこでしょうか?

 

  1. 心霊スポット

 

この4つから選んでみてね。

 

正解は……

 

 

 

全部ダメ!!

 

4の心霊スポットは最初から行くな、だけど
お盆の時期はもっとエグいからね〜。

 

お盆はあの世から霊が家に帰ってくる
里帰りの期間です。

それに伴って、地獄の釜の蓋が開く時期。

あの世とこの世の境目が、一年で最も薄い時期なんです。

 

霊って、寿命を全うしていたならば
お盆でなくともこの世に帰ってこれるんですよ。

ですがお盆の期間は、寿命を全うした以外の理由で
亡くなった霊もこの世に帰ってくる。

そのために地獄の釜の蓋が開きます。

 

地獄の釜の蓋が開いたら
霊以外にも有象無象が出てきます。

 

それは決していい存在ではありません。

それらが自然の中に紛れ込み、足を引っ張ったり
手を引っ張ったりする。

そして向こうに連れて行かれてしまう……

 

なんてことが起こりやすい時期。

だから海・山・川にはお盆には行くな、と言われるんです。

 

私が子供の自分は

「お盆に海に行くと足引っ張られる」

そう教えられました。

 

まあ、お盆過ぎたら海はクラゲすごい出るんですけど。

 

でも、もうレジャーの予定が決まっている人も
いると思いますんでね。

 

海や川はライフジャケット、山は専用のGPSなど

万が一の対策をしっかりしておいてください。

 

釣りなど、泳がないものもですよ。

マジで水は舐めたら怖いです。

お子様からは目を離さないでね。

 

で、この話。

割と知らない人もいるようなんです。

 

もしあなたにお子さんがいるならば

どうかこの話を教えてあげてください。

 

お盆はあの世からご先祖様が帰ってくる時。

そしてあの世とこの世の境目が薄くなる時。

 

あなたが気を抜いていたら

あちらに連れていかれるかもしれないよ。

 

だから気をつけてね、って。

 

 

 

奄海るかセルフマガジン・無料配布中

無料メールマガジン 奄珠堂通信に登録しませんか?

ご登録前に「amamiluka.com」および「reservestock.jp」の受信許可設定をお願いします。

 

無料メールマガジン奄珠堂通信

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

あなたにオススメの投稿