
言魂タロットに「業」というカードがあります。
こちらですね。
業といってもいろいろな言葉があります。
作業・業務・授業・業・・・ 業というと カルマという意味もありますが
言魂タロットでは「なすべきこと」という意味を持ちます。
私なんかの場合は 「何したらいい?」と聞いてこれが出たら
ほぼ100% 「今 眼の前にある仕事片付けろや」 となります・・( -_-)フッ
なんだけどもさ。
例えば主婦の方やお母さんがこれ引いたとするでしょ。
そしたら「仕事を探して仕事しろ」・・ではないのよ。
主婦は主婦業 ・ お母さんは母親業 を指すこともあるのです。
主婦もお母さんも、立派な仕事!!
このカードが出たら 質問を振り返って、何をすべきことなのか
カードの声に耳を傾けて見てくださいね。
「言魂タロット」はマーヤラジャ先生が10年余試行錯誤の上
編み出された占術です。
編み出された占術です。
奄海るかは 「言魂タロット」・公認講師 として認定を受けており
この記事の内容についても、マーヤラジャ先生了承の上 UPしております。