
先日、Facebookで 気心の知れたお友達に 私について聞いてみたところ こんな事を教えてくれた方がいました。
あー、確かに。私 霊の話する時は淡々としているかも。
霊はねえ、言うほどそんなに怖くないんです。
なんかされたら、そりゃ勿論 怖いよ!?
だけどね、それって現実でも 生きてる人間でも一緒じゃないかなあ、と
思ってるのです。
魂の気配だけして、姿が見えないのって 体験あるから解るんだけど
すごく違和感あるんです。人の気配はあるのに姿が見えないから
なんか変な感じがするんですよねー。
それが視えないから、正体が解らないから 怖いんですよね。
でも、それが 亡くなった家族やペットだったら?
別に怖くないですよね?逆に嬉しいかも知れませんよね。
で、私は霊を語るときに あまり怖いように話さないのはですね。
その霊も、誰かの大切な人だから です。
悪さする奴は、生きてても霊でもいます。ちょっと通りすがりの霊もいる。
だけど、救いを求めて彷徨っている霊もいる。
以前ブログにも書いたと思うのですが、ある女性に 男の子の霊が憑いていました。その女性と霊とは、因果関係も血縁関係も全く無かったのですが 付いて来ちゃったんですね。
で、よくよく話を聞くと どうしていいか解らなかった子。お母さんに会いたかった子でした。その女性にお母さん・母性を感じて付いて来ちゃったのです。
こういった事例もあるんです。(この子は無事に天に還りました。)
それを十把一絡げに 霊は悪いと 言いたくないのです。
霊も元々、生きていた人間なんです。
死んで霊になったからといって、生前の性格まで 無くならないのです。
どうぞ、極端に恐れ過ぎないように なさってくださいね。
どっとはらい。