
皆様、おまじないって知ってますか?
昔、やりませんでした?
パジャマを裏返しにしたり、好きな人の名前を100書いたり。
おまじないは 民間の魔術と言ったほうがいいのかな。
割合、能力を必要とせず 簡単に掛けれるものです。
私達の世代は、雑誌 MyBirthdayに載っていた
マーク矢崎先生のおまじないが有名だったと思います。
最近の本ならこれね。
[amazonjs asin="4906828000" locale="JP" title="スペルズ: 世界のおまじない事典"]ちょっと怪しい方ならこれ。
[amazonjs asin="4576002589" locale="JP" title="禁書・魔女の呪法 (サラブレッド・ブックス 312)"]私が持っているのはこれ。
表紙いかついんですけど、中 普通なんですよ(笑)
子どもの夜泣きにとか、恋愛成就とか ストーカー対策とか。
なかなかこういった、生活密着型のおまじないの本が無いので
もっと普及していただきたいのですが、今在庫なしの模様・・
ちなみに、私の中で最強のおまじないは
「無くし物をした時 にんにくと唱えながら探すと見つかる」
です。