
「るかちゃんとこ、夫婦仲いいよねー!」
「ラブラブよねー!」 とお友達によく言われます
うん、うち 結婚5年めですが ラブラブです♪
子どもには恵まれていませんが、それなりに楽しい毎日です。
旦那さんが出来た人・・っていうのが大きいです。
が。
私の若いころの恋愛ってひどくてですね。
24~34歳まで 10年付き合った人がいてたんですよ。
独身同志だったんですけどねー( -_-)フッ
結婚しませんでしたわー。
この10年間って、女の輝いてる時期よね!!!????
でも、自分で納得してたんで 未だに後悔はしていないんですけど
居心地のいい人って、こういう場合 ある意味問題なんだよね・・
一緒にいると楽で楽しいし、決定打になるような不満もなく。
とりあえず、付き合えるとこまで付き合うか・・的な付き合いでした。
相手に結婚願望が無かったことが問題だったのです。
が。
細かいことが積み重なって 別れることになり
その後、仕事関係で知り合ったのが今の旦那さんです。
でもねー。
これでよかったのかなって今は思うのです。
10年無駄にしたとは思わない。
なんでかというとね。
旦那が年下だから です。
うちの旦那さんは6歳下。普通に私が人生を歩んでいたら
そして、私が視点を変えなかったら 気づかなかったような人で
付きあおうとか考えなかった人なのです。
そういう、自分の体験談を交えながら パートナーシップについて
これから記事を書いていこうと思います。