
ご存じの方はご存知の内容です。
悩みを思った・占って欲しいと思った時間を利用して占う方法があります。
西洋占星術を使う場合 「ホラリー占星術」 (古典占星術になります)
東洋易占では 「梅花易数」 というやり方です。
昔の人って正確に出生日時が解らなかったので、
占星術で未来を予測するときにホラリーが使われたとも言われています。
占星術って昔は学問だったからかな。
(c) ヘルメス
梅花易数は筮竹やコインを使わず、時間から卦とコウを割り出します。
基本が分かっていれば 梅花易数で卦を出すのはそう難しくないです。
易が難しいのは、卦の内容を覚える方なので・・
(ちなみにイーチンタロットは絵読み出来ないんですよ。卦の内容キッチリしてるから。)
そして、どっちもかじってるんですが ホラリーで解らなくなったため
梅花易数で卦を弾きだしたら まだ読めました。
で、ホラリーと卦の内容を見たら だいたいやっぱり似通ってるんですよ。
同じ内容を占うっていい方法では無いとは思うけど
自分の占いで検証兼ねてだから、まあアリかなと。
結果がそのとおりになるかはお楽しみ。
メモ:梅花易数 本卦 地天泰 変じ 水天需 互卦 雷沢帰妹