
本来のサイキックリーディングとは
クライアントに質問をしないこと。
ここで言う本来、は 能力の有無ではなく
サイキックリーディングとしての
本当のやり方、ってことね。
本来のサイキックリーディングとは
クライアントに質問させずに、解ることを
どんどんと伝えていくこと、なんよね。
コレもね、当てずっぽうに
言うてるんちゃうよ!!
私のサイキックリーディングを受けた方は
解ると想うんやけども
伝えるスピードが半端ないのね、私。
元々喋るのが早いってのもあるけど
受け取ったことを伝えてるので。
そのまんまではないけどね。
プラスの言葉に変えるように
意識してるから。
サイキックな能力を使って
解ったことをどんどんと伝えること。
クライアントに必要なことを伝えること。
これこそが本来のサイキックリーディング。
そして、ミディアムシップリーディングも
本来のやり方があるのよ。
この話はまた明日。