
少し間が空きましたが
エナジーカードの選び方 1 ・ エナジーカードの選び方 2 の続きです。
では、自分に合ったエナジーカードの選び方、行きますよ。
エナジーカードを選ぶに当たってですが、まず 何を叶えたいか・何をサポートして欲しいか が必要になるわけです。
その願いを叶えるには、どのエナジーカードが自分に必要か チェックする必要があるからです。
で、この願いは なんでもいい です。
「仕事が増えるように~」 でも いいんですが
「働かなくてもお金が入ってくるように」 でもいいんです。
自分が何を願うか、なんだもん。願いはストレートでもええのよ。
願いが決まったら、前回書いた、Oリングチェックをするんです。
エナジーカードの選び方 チェック方法
1 エナジーカードを 見つめる
2 質問する。ここでは先の「働かなくてもお金が入ってくるように」で例題にしましょう。
「働かなくても私にお金が入ってくるサポートをしてくれますか?」 でOリングします。
3 外れたら それは違います。外れなかったら それがあなたに合ったエナジーカードです。
コツとしては 1枚ずつチェックすること。(6種類あるから6回)
がねちゃんのページを見ながら、一枚づつやっていくと 効率早いし、そのままお買い物もできます。
カードを置く場所、入れる場所(手帳・財布など)もカードが決まった後にやってみると尚良し。「このカードは財布に入れるといいですか?」とか試してみてください。
そんな感じで決まった、私のエナジーカードはこれ。
ツリーオブライフと六芒星。
調和のカードですよ。
人と調和できてへんってことか!!と笑っていたのですが
がねちゃんから「根を張って枝を張って拡げていくってことじゃないの?」という 素晴らしいフォローを頂戴したので そういうことにしておきますw
その後、私 めっちゃええ効果が出てます。というか、買った当日にええ話ありましたわ。そう言えば。
結構薄手のカードなので、リボンつけてブックマーカーにするのもありかな。穴が開いてるカード限定だけど。
お値段そんなに高くないので、試す価値はアリアリです。売り切れてたら、がねちゃんのネットショップからリクエストしてください。入荷してくれますよー。