
エナジーカードの選び方 1 の続きです。
さて、エナジーカードには6つの種類があり、それぞれにキーワードがあります。
繁栄 ・ 創造 ・ 調和 ・ 活性化 ・ 浄化 ・ 希望 。
このキーワードや、エナジーカード自体に ピン!ときたものを買ってもいいわけです。もちろん。
で、今回は 愛視ちゃんが「フラワーオブライフ・活性化」で変化が出ていたので、最初はそれにしようと思ってたんですよ。
だけど、愛視ちゃんと私はやってることも違えば、働き方のパターンも違う。そして何より、個々の波動が違うのです。
体質が違えば必要な物は違うのと同じで、必要な物は人それぞれなわけで。
では、どうやって 合っているものを選ぼうか??
そこで Oリングチェック なのです!
Oリングテストについてはこちらをご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/O-リングテスト
セルフチェックでの私の手順を書いておきますと
1.利き手とは反対の手で 親指と中指で輪っかを作り、外れないように力を入れる。
2.利き手の人差し指を、1で作った輪っかの中に入れる
3.人差し指に力を入れ、輪っかがどの位の力で外れるか、チェックする
写真だとこんなかんじね。
輪っかの方はしっかり手に力を入れておくことがポイント。
さあ、ここからテストです。
・ わたしの「ハイ」を教えて下さい と聞きながら 輪っかに指を入れ 外れるか試しましょう。
・ 次に わたしの「イイエ」を教えて下さい と聞きながら 輪っかに指を入れ 外れるか試しましょう。
前者は固い力で外れず、後者は同じ力を入れているはずなのに 簡単に外れませんでしたか?
そうなっていれば、準備は完了です。
どっちも外れない・どちらも外れる場合 力加減にムラがある可能性があります。もう一度最初からやってみましょう。
では、ここから試します!が長くなったので次回!!!