
スピリチュアルネタはメルマガ発信が中心なのですが
今回 「どうしても皆さんに知っておいてほしい」 と強く感じる出来事があったので
書いていこうと思います。
視える力、聴こえる力・・・は何度かお話していますが
これ自体は、誰でも持っているものです。それがどう自覚できるか
最初の段階での強弱はあるだけ。
なので、レイキや伝授を学ぶ・使っていくことで 感覚が磨かれてゆくことは
よくあることなのですね。
視えるが故の怖いものって結構あります。ホラー映画のようなものもあるしさ。
視えることで、見えない世界の問題に巻き込まれることもあります。
なので、視える・解るようになったら 力のコントロールが必要になります。
それは能力のコントロールだけではなく「理性による」部分です。
怖いものが視えた場合でも、相手にそれをいきなり言ったら?
怖さだけが増して、不安になるよね。
それって、暴力と変わらないのよ。見えないから証明できないし
また、観えてたものが偽物だったらどうするの?どう責任を取るの??
視えてるものが正しいかどうか、その判断を誤らないようにするのが 本職なのよ。
綺麗なものに化ける妖かしなんて、いくらでもいるの。
怒っているご先祖の霊がいるとして。その怒りの理由が 恨みなのか
単にその人の今の状態に怒っているのか(これがまたよくある。)
見極めないと霊に対して、因縁をつけてるのと変わらないのよ。
そうなると、どう対価が現れるのか。
その話はまた後ほど。