それ、本当に運勢?年間占いでやりがちな解釈ミスの話。

一年の初めに今年の運勢や運気を占う人、って多いと思う。

運勢や運気を占うとき、気をつけるべきポイントがある、って知ってる?


特に、自分のことを占うときに気をつけるべきこと。

それは「主語が運勢・運気になってるかどうか」

実は自分を占うときって
ついつい「私はどうなのかな?」って
視点になりがちなんよね。

今、自分は運勢を読んでるはずやのに
気づいたら「私はこうなる」、って解釈に
すり替わってることがあるんよ。

たとえばこのカードが出たとするね。

このカードは完成の意味のカードなんやけど
本来やったら「今年は何かが完成する年」
「ゴールを迎える年」って読むべきやのに

「私は目標を達成する」「私はゴールに向かう」
って解釈になってしまうことがあるねん。

さらに、「今やってることが完成しそうやから、きっと叶うはず!」って
話を広げてしまう場合もあったりするんよ。

だけど運勢を占ってるんやから、主語は“運勢”であるべきなんよ。

これは恋愛や人間関係の占いでも同じこと。


相手の気持ちを占ってるはずなのに
「私はこう思ってるから、相手もこうじゃないかな?」って
自分の考えをすり替えてしまってること、よくあるんよ。


でも、相手の気持ちはあくまで相手のもの。

自分の気持ちや行動とは、しっかり切り離して考えんとあかんのよ。

意外にも気づかない間に、こんなふうにすり替えてしまってる人
実は結構多いのよ。

だからこそ、自分を占うときは、なるべく客観的に読むことが大事なんよね。

もしあなたが、自分のことを占うのって難しいなぁって感じるなら。

目の前に知らん人がいると思って
その人をリーディングするつもりで読んでみるといいよ。

それだけで、解釈がぐっとクリアになって
より正確に占えるようになっていくよ。

ぜひ試してみてねー!

投稿者プロフィール

奄海るか
奄海るか薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。

無料メールマガジン
奄珠堂通信に登録しませんか?

ご登録前に「amamiluka.com」および「reservestock.jp」の受信許可設定をお願いします。

無料メールマガジン奄珠堂通信