【6月30日限定】簡単にできる先祖供養
夏越の大祓の日限定
簡単に出来る先祖供養です。

おすすめは6月30日の午前中です。

用意するもの


冷茶、冷たいお茶🍵
お茶は緑茶を用意してください。
ペットボトルのものでもいいです。

こちらを仏壇に供えます。
お仏壇がない方は
ご先祖様を思って
テーブルに置いてもいいよ。

これだけ!!

お仏壇に供えると
かなり良い意味での
先祖供養がなされます。


お茶はご先祖様に
お送りするものでもありますが
自分の家や血の流れの中での
マイナス点を浄化してくれるのです。

お供えし終わったお茶は飲んでね。

供えずに飲んでも
自分の浄化になります。


是非お試しくださいね。

奄海るかセルフマガジン・無料配布中

無料メールマガジン 奄珠堂通信に登録しませんか?

ご登録前に「amamiluka.com」および「reservestock.jp」の受信許可設定をお願いします。

 

無料メールマガジン奄珠堂通信

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

あなたにオススメの投稿