
思考はリバウンドしやすい。
「変わろう」と決めたのに
一歩が踏み出せなかったり
気をつけていても、同じようなパターンに
ハマりやすかったり。
まあ、よくある事やし 私もよくある。
そんで「しまった!」「やっちゃった!」
そう、思ってしまうんよね。
で、こんな風に感じたら まず試して欲しいねん。
気づいた自分を褒めてみる事。
気づくのって、変化の前の第一段階。
気づくからこそ、軌道修正出来るねん。
だから、同じことを繰り返した自分を責める前に
気づいた自分を褒めて欲しい。
そして、その後 繰り返さないためにはどうするか。
考えたらええねん。
思考は癖でもある。
癖だからこそ、変えられる。
あなたが自分で決めたのなら
変えられない自分なんて無いんやで。