
好きなことをコツコツやってたら
すぐに結果に繋がらなくても
仕事になるんよな。
そして、好きなことを仕事にしたいなら
結果がすぐに出なくても
コツコツやること。
最初の1~2年は結果が出なくて当然。
結果が出えへんと、そりゃ凹むで。
でもさ、そうしながらも試行錯誤しながら
積み重ねていくもんちゃうんかな。
いかに結果が出なくても 試行錯誤して
コツコツ積み重ねて 続けていけるものこそ
好きなことなんちゃうかな。
好きなことやから 結果が出なくても
続けられるんやろな。
仕事って、いい時もあれば
そうでない時も 絶対あるねんな。
その波を、いかに乗り越えていけるか。
それが大事なんちゃうかな。
結果が出ないから もういいや、って。
そうなるのは元々仕事にするほど
好きではないって事なんかもね。
なら、仕事にせんでも趣味でもいいし
本職しながら副業でもいいよね。
好きを仕事にって魅力的な言葉。
やけど、好きだからこそ
困難を乗り越える力になるって事
知っておいて欲しいわ。