
ここ数ヶ月、学びモードになっております。
これとか
これとか
講座もいくつか受講、今は周易を学んでいます。
すみいろ占いも研究中ですし、お墓や仏壇や供養なども、学びを深めている最中です。
なんでそんなに?って聞かれる事もあるし、まだ勉強するんや〜って言われる事もよくあります。
多分、好きやから出来てるしやってるし学びたい だけ 。
性格上、疑問点は潰したいし これはダメってなっても 抜け道を探したいのもある。
私、本名画数めっちゃめっちゃ悪いんですよ。
犯罪者になる数とか、姓名判断の本に書かれてたり。
結果が悪い占いを、どう現実に活かすのか、という原点は 自分の名前が切っ掛けかも。
やりたいから、知りたいから、学ぶ。
そこには強制力も努力も頑張りも必要なくて、ただ、好奇心しか無い。
面白いと、覚える事も練習も実践も、全く苦にならないんだもの。好きな事をやる、ってそんな事なのよ。
まだまだ、学びたい事は山のようにある。私の知っている世界なんて、まだまだ小さい。
もっともっと知りたい。
皆が楽しく面白く生きていく方法を知る為のツールを。