
台風一過の大阪は、夏らしい空です。
今日は久々にパートナーシップ、恋愛・夫婦に関してのお話。
愛というものは1日にして築かれるものではない ということは
皆様ご存知かと思います。
では、愛とは どうやって築かれるのか。
愛とは、家のようなもので ある地盤、基礎の上に築かれます。
その基礎とは 尊敬と感謝 なのです。
相手を尊敬し、相手に感謝する。
また逆に、相手から尊敬され 感謝される。
その積み重ねが パートナーとの信頼・愛を築いていく訳です。
つまり、与え合いなわけです。
これは自分だけでなく 相手もそうある事が必要です。
この感謝がちょっと曲者でしてね。
ともするとうっかり忘れそうになったり
もっと欲しいと思ってしまったり
もっと与えたいと思ったりする訳です。
それがパートナーが必要な量ならいいのですが
要求ばっかりして与えないとか
与えすぎた結果、相手が駄目になる ってことも有るのです。
お互いを尊敬し合い
お互いに感謝して
この人となら 協力して頑張っていける
それをお互いが知っていることが
パートナーシップを成長させるのだと思うのです。