「そうしない」という選択

選択について、のお話。
自分が選ぶ選択肢は沢山あります。
AとBという選択肢があって
AにしようかBにしようかという時も
「AとB両方を選ぶ」という選択もありますし
「どちらも選ばない」ということもあります。
答えはどれが正しいのか。
あなたがご自分でよく考えて出した答えであれば
すべて正解なのです。
過去には戻れない、時間は巻き戻せない。
あなたが生きているのは過去ではなく現在なのです。
だから、悩んだとしても。
客観的に止められる状況だとしても。
アドバイスを受けて、そのとおりにしないとしても。
今 自分で納得して、自分に嘘を付かないのであれば
それが正解なのです。
まあ、そういう意味では選択ってのは
覚悟のいることって事ですよね。
思考でOKが出ても、自分の心に 本当にそれでいいかを聞くのです。
聞くのができないなら、セルフOリングでもいい。
でも、それでも。
自分がそうしたいならそうすればいい。
のですよ。
相手のあることは、相手の進むべき方向もあるから
あなたの思うどおりにはならないかも知れない。
でも 自分の運命、進むべき方向は
後から変えることが出来るから。
後悔しない生き方をしたいものです。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」