久々の「ペンジュラム・ダウジング講座」開催しました!

何年ぶりだろう?ってくらい久しぶりの開催でした。

実はがっつり写真を撮り忘れ
1枚も写真がないのです〜。

この講座はペンジュラム、振り子で
いろんなものをリーディングする方法を
学んでいきます。

持ち方から質問の仕方、すぐに使えるよう
実践的に手を替え品を替え、リーディングを学びます。

ペンジュラムって持ち方が安定しないと
答えを判別しづらくなります。

なので持ち方からしっかり学びます。

今回は、リーディングに使える
専用シートもプレゼント。

それを使いながらリーディングしてきます。

いろいろなリーディング方法を
体験していただき、私も楽しくって
みっちり3時間の講座となりました。

いただいたご感想をご紹介しますね。


るかさん、ありがとうございました♪
ペンジュラムは持ってはいたものの、使いこなさずにいました。
講座では、持ち方や姿勢などの基本的なことから応用編まで、知りたかったことを山盛りてんこ盛り学ぶことができて、とてもありがたかったです。
これを機にペンジュラムともっと仲良くなって、活用しますね!
ありがとうございました^ ^

— アメジスト様


るかさん

今回はペンジュラム講座有り難うございましたm(_ _"m)
毎回 るかさんの講座は内容が濃くて間違いがないので
今回のペンジュラム講座も受ける気満々で受講しました。

使う前の基礎の基礎から教えてもらい 自分の中の
本当に正しく使えているのかの疑問が吹っ飛びました。
(やはり 正しく使えてなかったです^^;)

講座も笑いありで楽しく、また初心者にもとても丁寧に
教えてもらい、ペンジュラムが楽しくなり
帰宅してからずっと使っています(笑)

別の講座もぜひ受講したいです^^

— M子様


ペンジュラムの持ち方から、しっかり学び
また質問の仕方もしっかりと学ばせていただきました。
今まで間違ったやり方をしていたから、答えが分かりにくくて、使えないな〜と思っていましたが、これからはこちらも占術の1つとしてやって行きたいと思います。楽しくてあっと言う間の3時間でした。ありがとうございました。

— ユメ様

この講座の次回開催は未定。

「受けたい!」

お問い合わせ

お問い合わせ ご質問のある方へ 過去にいただいたご質問等を、下記のページにまとめております。 まずは「よくあるご質問」のページをご覧ください。 お問い合わせいただ…

 

「面白そう!」

そう思ったならぜひ参加してください。

楽しく使いこなせるようになりますよ!

 

気になるなー、って方は
こちらのメールマガジンにご登録ください。

優先的にご案内を送ります。
ぜひ登録してくださいね。

そして最後に、お会いした皆様。

ありがとうございました!!

ペンジュラムはいろんなことを判別できます。

だけどすごく基本が大事です。

基本を忘れずに、やってみてくださいね!

そして、あなたの大切なペンデュラムを
これからもっと、使ってあげて下さいね!

投稿者プロフィール

奄海るか
奄海るか薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。

無料メールマガジン
奄珠堂通信に

登録しませんか?

ご登録前に「amamiluka.com」および「reservestock.jp」の受信許可設定をお願いします。

無料メールマガジン奄珠堂通信