スピリチュアルと霊の世界に係る、一番大切な心掛け。

スピリチュアルと霊の世界に係る時。
絶対忘れてはならない 心掛けがある。
それは、慢心しないことと
よく解らないものには手を出さない事。
霊の世界に係る時、避けられない事の
一つに、浄霊と除霊ってのがある。
この2つの違いはこの記事にも
書いてるけど
これらに迂闊に手を出す人がいる。
浄霊はヒーリングでも出来たりする。
これはこれでいいんだけれど
除霊はそうはいかない。
そういったことを知らずに
除霊に手を出す人がいる。
私が目を剥いたのは、行った居酒屋に
霊がうようよ居たから、除霊しました!
そんな書き込みをSNSで見た時かなー。
いやいやアンタ。
それ単にお酒飲みに来てた
霊かも知れんやん?
自分たちはガード掛けたらええやん?
そもそも自分に関係ないやん?
勝手にやってることやん?
それをドヤ顔でSNSに書くのは
どうなん?
そう感じたのだ。
こういった場合、自分がやったことに
対価というものが発生する。
対価とは、エネルギーの交換で
いわゆるお支払い。
こういった場合、対価は誰が払うのかって
除霊した本人。
それ知っててやっているのかな、と。
そんでさ、人や場所に憑いているものって
人間や動物以外にも存在しているわけで。
そして外す方法や対処法は違うわけ。
でも、それを見極める事もできずに
迂闊にやってしまう人の多いこと。
あのね?
除霊が中途半端だと、相手に弾かれるよ?
そして、弾かれたエネルギーは
どこに行くと思う?
自分だけならいいよね。
そして、力は同じ力では返ってこない。
少なければいいけどね。
スピリチュアルって今はとても簡単に
入りやすい時代やけれど。
こんな仕事に 何故プロがいるんかって
その理由を、考えて欲しいのだ。
私達、霊能者のプロってのは
必ず自分の力量を知っているし
自分の手に負えない物は、引き受けない。
準備も神仏のお力も借りて、やっている。
そして、なんでそうするのかって
自分の命を守るためでもあるのよ。
だからね? 中途半端な力を使って
お試しで除霊にトライするなんて
恐ろしいことは辞めておいたほうがいい。
自分で出来ているつもりでも
そうでないことだってあるのだから。
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。(ニーチェ)
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」