
先だって、お客様のご依頼絡みで奈良に行っておりました。
神様や仏様の力を借りる必要がある時はこうやって身体も動かすのですよー。
その際に、行く予定ではなかった 私の守護でありパワースポットとも言える場所、春日大社に立ち寄りました。
私、こう見えても(?)奈良県奈良市生まれでして 実家の氏神様は春日神社・初詣は春日大社という 春日大社系列育ちなのです。
そして現在、自分の守護神も春日系列の神様なので バリバリサポートしてくださるのです。
今年春日大社は式年造替の年。20年に一度、神殿や神宝を作り変えるのです。
檜皮一束のご寄進をさせていただきましたら、こんな可愛いクリアファイルいただきました。
http://www.kasugataisha.or.jp/zoutai/zoutai6.html
コレ見せると、特別拝観料500円が無料になりました。いや、ええのに。そのお気遣い。
ここに寄させてもらう度、自分のルーツっちゅうのは奈良やねんなあ と痛感します。
大阪に住んで20年経ちますが、やっぱり落ち着くのは落ち着くし パワーも抜群に頂きます。身体は空気が馴染むというのか 恐ろしいほど土地と一体化する感覚。なので、奈良行くとフワフワしちゃうんですよね。
住みたいか?って聞かれると迷うんだけどねww夏暑いし冬寒いしwww
そんなルーツを感じる場所なのです。
(ここには今いらっしゃらないので 珍しく撮影。)