【アメブロ引越し顛末記4】WordPressって?

アメブロ引越し顛末記 ・ アメブロ引越し顛末記2
アメブロ引越し顛末記3 の続きです。
アメブロからWordPressに引越しする訳ですが
そもそもWordPressって何やねん?
WordPressとは、オープンソースのブログソフトウェアです。
ライセンスはGPL。これは使用者に対してコードを含めた再配布
改変を許可しています。ということは、ある程度改造自由。
で、WordPressでブログを作ると言っても2通りあります。
- WordPress.com からブログを作る方法
- サーバーをレンタルして、そこにWordPressを設置する方法
まず1。これはアメブロ等と同じ。WordPress.comというブログサービスを申し込んで利用します。
ですので、phpやCSSの知識がなくても簡単に使えます。そして無料。
ですが、デメリットもあって
テーマ(ブログのテンプレート)がアップロードできないこと
CSSの編集が有料
プラグインの追加・編集が出来ない
アフィリエイトの掲載が出来ない などです。
このCSSの編集が曲者らしく、フォントの変更にお金がいるらしい・・
価格は30ドル/年。
私の場合、カスタマイズ重視で使いたいので 却下。
2の場合だと、ブログを設置するサーバーを借りないといけません。そこにお金が掛かるんですねー。これはまあ、価格差があるのですが
私は 元々
- ホームページ用にサーバーをレンタルしていたこと
- 独自ドメインを取得していたこと
- サーバーがマルチドメイン対応だったこと から
資金的なハードルが一切なかったんですね。
既に支払っているところに、追加するだけなんで。
この資金の部分に、まず悩む方が多いかと。
この部分だけで言うと、トータルコストは月2000円位かなあ。
そして何より ポイントになったのが
サーバー側に
「WordPressらくらくインストール機能が付いていた」こと。
ほぼワンクリックで終了でした。めちゃ簡単。
インストールの手間が少ないってかなり楽です。
次回はWordPressの機能についてお話しましょうかね。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」