
タロットを使って占ってみたいけど
なにを選んだらいいのという
ご質問が結構あります。
「気に入った物を選ぶといいよ」と
言うのが本当なのでしょうが、気に入ったもので買うと
読むのが難しくなっちゃって
そこで挫折するケースがあります
せっかく買うなら、長く使いたいですよね
タロットには大きく分けて3つの流れがあり
「マルセイユ系」
「ウェイト系」
「トート」 とあります
この中から、私がお勧めするのは
「ウェイト系」
何故かと言うと、一番種類が多くて解説書も多いから。
マルセイユ系は数秘で読んだりしますし
トートは絵に酔う人がいる(私もです)ので
ちょっと慣れてからの方がいいでしょう。
お勧めファーストタロットは
「ライダー・ウェイト タロット」
The Rider Tarot Deck/Arthur Edward Waite
¥1,680
Amazon.co.jp
一番よく見る、黄色い箱のタロットです。
「ユニバーサル・ウェイト・タロット」
Universal Waite Tarot Deck/著者不明
¥2,053
Amazon.co.jp
こちらは、「ライダー・ウェイト」版を
色鉛筆彩色しているもので、象徴がとても読みやすく覚えやすいです。
お勧めテキストは定番ですが
タロット教科書 (第1巻)/マルシア・マシーノ
¥2,625
Amazon.co.jp
色々本は買いましたが、一番最初は
これがいいと思います。
自分で意味を考える事が出来るので。
これから始めよう!と思っている方は参考にしてください