妬むことは コストパフォーマンスが悪い。

昨日から東京に来ています。
そしてホテルで大阪の友達にばったり会うと言う
面白い体験をしております。
大阪でもばったり会わないのに、この広い東京で
会ってしまうこの不思議(笑)
東京は今回も勉強なわけですが。
その中で妬み嫉みの話になりましてね。
話を聞いて、感じたのは
人を羨んだり妬んだりするって言うのは
コストパフォーマンスが悪すぎるって事。
私もこういう仕事をしているので
そういう相談を受けることもあるのですが
人の足を引っ張る行為って、自分が上がれないし
もし、相手を踏みつけて自分が上がったとしても
一過性に終わるでしょうし
自分のやった事が跳ね返った時来た時
引っ張った相手の足のぶんだけ
自分の足も引っ張られるという事。
妬み嫉みによって 人の足を引っ張ったら
自分自身の足を引っ張ると言うこと。
さらに、跳ね返されたら 絶対自分の力よりも
大きな力で返ってきますからね?
上がるどころか、今の位置から
更に落ちることもあると言うこと。
めっちゃ効率悪いし やるだけの値打ち ある?
人を羨んだり、妬んだり。
あの人ばっかりずるい! とか
そんな事思ってる暇があるなら
自分がやるべき事、すべき事。
ちゃんとやるほうがよっぽど生産的で効率的。
足を引っ張るのではなく、追い越す気持ちで
事に当たれば、自分自身も成長するんやよ。
見えない世界は、見えない分だけ
キッツイお返し来る事 あるんやからね。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」