進むかどうか迷っているなら、まずは一歩を踏み出してみよう。

東京に来てます。いつもの講座ですが
年に3回も通っていると、仲間も出来るし
新しい人たちに出会い、新しい価値観や
知識に触れることが、とても面白いのです。
さて、その中で 今日感じたこと。
自分がそれをやりたいなら、迷っているより
早くやってみた方が良いって言うこと。
新しいことを習っているとき。
自分がこれでスタートしていいのか、とか
これを仕事にしていいのか、とか。
悩み迷うことがあります。
でも迷っているぐらいなら、とりあえず
1歩踏み出せばいいんではないかな、と。
上手くいかなかったら別に辞めたっていいんです。
何より怖いのは
どうせできないから、私にはまだまだだと思って
何年も経ってしまうこと。
そんなことしてたら、いつまで経っても
その時期は来ないでしょう。
なぜかって?
完璧な自分でスタートしようとしていたら
そのレベルに立つまで、あなたが満足するまで
一体何年かかるの? って話です。
だからとりあえず、今出来る小さな一歩を。
仕事をしていても構わないのです。
すぐに独立しなくっていいし
副業禁止でお金がもらえないなら
モニターと言う形で、ご感想をお金の代わりに
いただいてやってみれはどうでしょう。
仕事辞めるために 新しいことを始めるのではなく
好きなことが高じて、最終的に仕事辞めないと
いけない形になってしまうだけ、です。
やりたい事を、今すぐお金に変えようとするより
まずは、自信がつくためのあなたの一歩を
踏み出してはどうでしょう?
好きなこととか自分がやりたいことを
見つけてしまったなら。
あなたは一歩を踏み出さざるを得ないのです。
大体において あなたができないと思っている事は
あなた自身が 出来ていることであって。
あなた自身が知っている、できると
調子に乗っていることは そんなに上手くできてない。
謙虚であること、学ぶ姿勢を忘れないこと。
さあ、勇気を。
あなたの最初の一歩を。
いつ踏み出して行くか、考えてみましょう。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」