相手の気持ちや感情を、自分のことのように受け取ってしまう、エンパスと呼ばれる人たちのこと。そして仮説。

スピリチュアル用語なのか
心理学用語なのか よく解らんのですけど
エンパスって考えがあります。
エンパシー=共感 を意味する言葉で
これは相手の気持ちや感情や肉体の痛みを
自分のことのように
受け取ってしまうそうなのです。
相手の気持ちや感情を思いっきり
受けてしまったり
人混みの中で、気疲れしたり
相手の顔色を窺ってしまったり
自分の意見が言えなかったり
そんな特徴があるそうで。
いやいやいや、これ日本人殆ど違うん?
「まずは疑え」がモットーな私。
これもまず疑います。
聞いた話では、日本人は5人に1人が
エンパスだと言われてるらしいです。
そもそも、日本になんでそんな多いんやろ?
そう考えて 1つの仮説にたどり着いたん。
それは この国の性質。
日本は昔から、天災や災害が多い国。
そうすると、危険を感じ取る能力が
高ければ高いほど 生存率が上がるわけです。
で、予知能力を得ることは 国の民全員には
難しいやろうけど
危険を感じ取った、予知能力者の感情を
読み取ることが出来れば、生存率は上がる。
その結果、感知能力が全体に底上げされると
空気を読む、事が出来るんやないか、って。
そもそも、空気を読むってのは
日本だけらしいから それも何でやろ?って
考えたら、こういう仮説ができたんよ。
ホンマかどうかは解らんで(笑)。
で、それを考えると 日本に生まれ育ったら
多少なりとも、エンパスな性質を
持ってるんちゃうかな? って思うねん。
だから感じ取ってしまったり
相手の感情を受け取って、疲れてしまう人
いるんちゃうかな。
でも、それらって ガード・防御することで
受けずに過ごすことが、出来るように
なるねん。
だから 占い師やカウンセラーさんで
セッションすると疲れる人は
まず自分がガード出来ているか、確かめて。
出来てないのはクオリティ下がるで、色々と。
勿論、普段の生活で疲れる人にも
この方法は有効。
どうしたらいいか、っていうと
レイキやヒーリングの手法でやればいい。
自分の身の守り方を知っていれば
そんなに怖くないんよ。
意識しすぎて 本来の自分の良さまで
失わんように気をつけて。
大切な自分を守ることも大切やで。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」