「やる事が変わる=軸がブレている」のは間違い!本当の自分軸はこういう事。

自分のやりたい事が変化したり、あれもこれもって手を出して まとまらない時。
そして、それらが上手く行かないときに
「私、軸がブレているんじゃないか」
「自分軸が弱いんじゃないか」
そう思うこと、あるよね。
でもコレ、別に自分軸がブレてるとか そういう話ではないねん。
自分のやりたい事、やっていきたい事ってあるやん。
これ、樹に例えると 枝葉の部分なんよ。
私で言うなら「占い」「霊視」「エネルギーワーク」「薔薇」「魔術」・・・ てな感じ。
で、これらは枝葉やから、木の幹から出てる。この幹が軸やねん。
この幹は意図で目的。自分が何を何のためにするか、って事。
私で言うなら「自分を変えて楽に生きていきたい人の為に」が幹。
どんな枝葉を使おうとも、やる事が変化していっても、ここが大きく変化しなければ
ブレてる、ってことにはならんのよ。
自分がどんな意図を持って、事を成そうとするのか。
その意図の方が大事で、枝葉の部分であるツールって変わっていいし、変わって当然。
だって木材加工する時も、状況に応じてノコギリ使ったり、カンナ使ったりするやん。
でも「木材加工する」って目的は変わらんやん。それと一緒よ。
稼ぐために色々、手を変え品を変え…… って人もおるやん。
そんな人もブレてへんのやで。「自分が稼ぐ」ってのが軸やから。
自分の軸がブレている。
そう感じてる時って、自分の意図や目的、本当の想いをを見失ってる時なんちゃうかな。
自分が何をやっていきたいか、大事なんは それちゃうかな。
仕事だけじゃなく、自分の為に何をやっていきたいか。
家族や子どもの成長が軸であったってエエのやで。
大事なんは、あなたが 自分が何をしていきたいか。
それが解らない、見つけられないなら 一緒に探そうで。
あなたの本当の願いと声を 見つけ出すから。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」