
今日、ある違和感について 言魂タロットを引いてみましたらば
違和感の理由
「(違和感を感じた対象について)心を閉じ込めて、仕事をしているから」と。
それは薄々解っておりましたが、それはそれで正解だったのね。
そして、その違和感を解消するには?と聞きましたら
「人はそれぞれ、違う物差しで生きている。一線をちゃんとすること」と。
改めて気付かされました。
すべての人はその人の物差しで生きている。
その価値基準が正しいのか間違っているのかは、解らない。
ある人によっては正しいし、時代によっては間違っていると言われるのかも知れない。
相手の物差しを理解して、向き合うことが 人に向き合うということかもしれない。
自分の価値基準を、正義のように振り回しても意味が無い。
自分の物差しを無理やり人の物差しに合わせた所で、いつか必ず無理が出る。
そもそも、まず 自分が自分の物差しについて どう把握しているか。
自分の基準を知り、自分の心に素直になること。
これが自分らしく生きていくことなのかも知れません。