今はまだできなくても。その先に自分の宝が待っている。

私はピラティスをやっているのですが
あるレッスン前、インストラクターさんが
こんな話をしてくれたんです。
その内容は
自分の骨の動きを確認して
ここが動いていない、と解ったら
「だから私はダメなんだ」って 思う人がいる
ダメだって思わなくてもよくて
今ここが動いていない、って知ること
そしてどう動かせばいいのかを
自分で感じることが大切だよ
そんなお話でした。
ピラティスって、ヨガに近いのですが
意識するのは背骨で
インナーマッスルを使いながら
体を動かすのですが
私、実は
体の動かし方が、わからない人です。
「この筋肉に力を入れて」って言われても
どうやって力を入れればいいのか
全くわからんし
力抜いて、もわからん。
そんなんだから、最初は
ほとんどできないし
自分で真っ直ぐ寝ているつもりでも
斜めになっていたようで、修正されたり
「お腹を柔らかいまま力を入れて」なんて
もう意味がわからんレベルで。
だけどピラティスは
10回で違いを感じ
20回で見た目が変わり
30回で身体のすべてが変わる
そう言われるんで
とりあえず30回行くのを
目標にしてたんですね。
あと元々リハビリから生まれているから
筋トレほど苦しくないので
続けられそうや、と思ったんですよ。
なのでコツコツ通ってて。
そしたら20回超えた頃に
すごいことに気づきます。
「私、体ねじれてるやん!!」
下半身は骨盤の高さに左右差が
上半身は右にすこしねじれていて。
それに自分ではっきり気づいたんです。
後日、インストラクターさんにも聞いて
その感覚は正しい、って判明。
こんなに体の動かし方がわからんのに
自分にもできるし気付けるやん!って
はっきり解ったんですよ。
だけどこれ、3回くらいで辞めてたら
気づきも何もせず
効いてるんかどうかもよくわからん、って
なってたと思うんですよね。
そして、できないと自分はダメだ、って
思う人は割と多いのですが
私はダメとは思わなくて。
なんでかって言うと
できないからやりに来た、から。
自分に足りないもの
できてないものがあるから
学ぼうとするんやん?
やったこともないことが
一回で上手にできるのは天才なんよ、多分。
そんな人と比べたらあかんねん。
だから、何回も練習するんよ。
私がモニター取りなさいっていうのはそれやし
練習会を開催するのもそれやで。
そんで練習して得られた経験は
誰にも奪われない自分の宝になるし
同じようなことに困ってる人を
助けることもできるんよ。
だからもし、あなたが今
自信を失いそうになっていたり
自分のできなさぶりに
悲しんでいたりするならば
もうちょっとやってみて?
そして聞けるようなら
できてるかどうか、できる人に聞いてみて?
その先に明るい扉が待っているかもよ。
できてない、まだまだや。
そう思ってるのは
意外と自分だけかもしれんよ。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
講座・セミナー2025年3月29日知らなきゃ損!誰でも使える“サイキック能力”の秘密、体感してみませんか?【4月18日・オンライン開催】
見えない世界、スピリチュアルな話2025年3月10日天使や守護霊は“答え”を教えない。けれど彼らが与えてくれるもの。
お知らせ2025年3月10日休業のお知らせ
お知らせ2025年2月26日笑いと気づきが満載!マネーレイキ・プラクティショナー養成講座レポ