文章を書くのが苦手でも ブログを書くその理由。

私は文章を書くのが苦手。
喋る方が楽なんで、書くのは本当に苦手。
だけどこうやって、ブログに書き残しているその理由は
自分の命が絶えた時、生きた証として残るから。
この記事に、亡くなった従姉妹のことを書いた。
彼女は今の私よりも若い年齢で亡くなった。
まだ小さい子供を残して旅立つのは
どれだけ悔しかったろうか。
だけど、彼女はブログを書いていた。
恐らく闘病中も書いていたのだろうが
ブログには明るい内容のことしか書いていなくて。
かつ、その当時 関西に新店舗が出来始めていた
コメダ珈琲に行ったとか、あんなことをしたとか。
日常のとりとめない 普通の日々が綴られていた。
そこに 彼女はいた。
確かに。
文字は 物質として残る。
話した言葉は 話した相手の心に残る。
どちらがいいか、悪いか ではない。
だけど、文字は物質として時代を超える事が出来る。
これは粘土板や石版、書籍の時代から変わらず
今はここに、ブログやSNSが加わっただけ。
文字は、生きた証を 話した言葉よりも
明確に 沢山の人に残せるのだ。
私は、年始になると いつまで生きていけるのかを考える。
これは私が1月生まれなのもあるとは思うけれど
この世で暮らせる日が 1日1日減っているのは知っている。
その1日を刻むように、文章を書く。
私はここにいるのだと、残すために。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」