執着とコダワリは紙一重。

「執着を手放しましょう」
そう言われたり、本に書いてあること、あるよね。
キラキラ寄りスピリチュアルやと「執着はエゴです」とか言うことあるなー。
でもさ、コダワリってのもあるやん。
「これだけはどーーーーーしても!」みたいな。
そんなコダワリと執着の差って、どこやと思う?
コダワリって、それ以上のものがあった時に 手放せるもの。
執着って、それ以上のものが出てきても、手放せないもの。
異性で言うと解るかな。
身長が自分より○○(高い、低いお好きな方入れてな)人じゃないと!
そう思ってても、もっと魅力的なところがあったら まあいいか、になるのがコダワリ。
すっごい魅力的な人だけど、身長が自分より○○だから!で選ばないのが 執着。
まあコレ全部、香先生の受け売りやけどな!
でもなあ、執着って 原動力が欲やから、めっちゃくちゃ自分が消耗するんよな。
欲自体は、良くも悪くも変化するもんでさ。
執着に向かう欲って、大体 自分の思い通りになってへん事なんよ。
そんで自分の感情が凝っていって、その毒にやられる。
でも、どうしても手放したくないから 余計に意地になる。
以下ループ。
まあでも、手放したくないなら それはソレでいいとは思うねんで。
でもな、執着って めっちゃめちゃ視野を狭めてしまうんよ。
そやから、少しだけ 周りを見て欲しいし、意見を聞いた方がエエよ。
執着は自分で自分を縛るもので 1人SM。
相手や周りやないで、自分が縛ってるって知っといたほうがエエ。
執着している間も時間は流れる、って知っといたらいい。
そして、視野に新しい風を 新しい選択肢を入れる。
恋愛なら新しい出会いってやつな。
その上で手放すかどうか、考えたらエエんちゃうかな。
何事も自分で選んでることやし、望んでること。
それを知って、心に従うこと。やわ。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」
見えない世界、スピリチュアルな話2024年12月14日神棚は、神様をお招きする場所。