クライアントへの感情が鑑定に反映しているか、聞かれたハナシ。

「るかさんのクライアントへの感情は鑑定に反映していますか?」的な事を聞かれたことがあります。
多分、私が怒ったクライアントさんから直接話を聞かれたんだと思うんですけどね。
怒る時は怒るよ。
でもそれはクライアントさんへの個人的感情では無いよ。
ちゅうか、個人的な感情入れて鑑定する意味ないし。
それやったら友達は耳障りのいいことしか言わんってことになるやろ。
私の友達で鑑定を受けたことがある人ほど、私がいいことだけ言わんってのは知ってると思うけどな。
私はクライアントの可能性を信じているから、怒る時は怒る。
どうでも良かったらほっとけばいいし、むしろ個人的にはこっちだ。
だけど、伝えるべきことを伝えないのは 占師として怠慢になるのだ。
優しい言葉だけ聞きたかったら、そういう占い師さんは沢山いるよ。
だけど そうじゃないから私の元に来ているんだと思うのよ。
因みに霊視鑑定で怒る時は、ほぼ高確率で 守護霊が怒っている or 守護霊が呆れてる パターン。
私は、必要なことをストレートに伝える。良きも悪きも。
占いの神を裏切ることは出来ないし、守護霊の言葉を無視することも出来ないのだ。
その為に必要なことは 全て伝えたいのだ。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
お知らせ2025年7月1日2025年7月・スケジュール更新しました
期間限定メニュー・イベント2025年6月30日参加者の9割が涙!!奇跡の公開霊視!【8月22日・大阪】
期間限定メニュー・イベント2025年6月27日【期間限定ワーク】「桃のワーク 2025」
お財布お買い物ツアー®・お財布鑑定書®2025年6月21日【2025年度・受付中】財運UP! お財布お買い物ツアー®️