供養をする時に、大切なこと。

今日は 供養についてのお話。
供養というと、先祖供養や水子供養などが浮かぶと思います。
どのような供養であっても、亡くなった御魂をお慰めし
仏の道へ進んで頂くために 生きているものが出来ること、です。
では、供養に一番大事なものはなんでしょう。
それは 亡くなった御魂に対する感謝の気持ち です。
仏壇の有無よりも大切です。仏壇無くても供養は出来るんでね。
お守りいただいていることへの感謝、自分が生を受けたことへの感謝。
この気持ちがあってこそ、供養は初めて供養となるのです。
供養は亡くなった方のために行うものです。
「自分に悪いことが起きるから、供養しなきゃ」
「自分を守ってもらいたいから、供養しなきゃ」
っていうのは、本末転倒なわけですよ。
自分のためにやってるだけだから。
エゴ以外の何物でもありません。
そんな心のこもっていない供養は供養じゃないんですよ。
「感謝」。本当にこれが一番大切。
心と思いをしっかり込めて、供養をすることが
亡くなられた御魂にとって 何よりの喜びなのです。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
お知らせ2025年7月1日2025年7月・スケジュール更新しました
期間限定メニュー・イベント2025年6月30日参加者の9割が涙!!奇跡の公開霊視!【8月22日・大阪】
期間限定メニュー・イベント2025年6月27日【期間限定ワーク】「桃のワーク 2025」
お財布お買い物ツアー®・お財布鑑定書®2025年6月21日【2025年度・受付中】財運UP! お財布お買い物ツアー®️