
「類は友を呼ぶ」という言葉がありますよね。
個性的な人が集まる時に、よく使われたりしますが
この言葉の本質は、違うことを語っているように感じます。
それは、考え方や生き方、個の確立度合いによって
同じような方向性や志しを持っている者が集まるのではないかと。
で、最初から同じでなくても、お互いの考え方や意思を尊重出来て
共感できれば、似たような考えになっていくのでは?と感じています。
ということは、今の周囲はあなたの鏡なんですよね。
自分の友達関係を振り返ると、意外な自分の側面が見えて来るかもしれませんね。
