
こんにちわん、奄海るかです。
時折 「神社ツアー」なるものを開催しているのですが、これは開運目的はもちろん
建築様式や成り立ちなども知っていただくための内容になってます。
神社ってパワースポットなんだけど、礼儀知らないとやっぱり駄目だし
叶うものも叶わないのでね。
で、お盆にちょこっと思い立って 行って来たのですね。
お友達と一緒に。なんでオープンにしなかったかというと
そんなに大きな神社ではなかったから。パワーはすごい神社なんですけど。
その時お伺いしたのが 「山阪神社」さん。
住吉区だっけ、東住吉区だっけ・・・
地元の方に愛されている優しい神社さんです。
神社ツアーには、その時その時のテーマがあって そのテーマが必要な方のみ
参加されるという、不思議だけど意味のあることが多いのです。
で、山阪神社さんでのテーマ 「9月から動きだす、変わってゆく」 だったんですが・・
ほんまに 9月に入ってから ええええええ??えらいこっちゃ??なことに。
自分でもぼんやり、いつか・・と思っていたことが一気に進んでいます。
実は少し停滞気味になっていた部分もあるけど、最初から確定まで2週間位。
これを早いと見るか・遅いと見るかなんですが、ちょっと急だなと思える勢い。
プラスの後押しが本当にすごかった。
多分、参加者さんも動き出すし 動いているんだと思います。
神社さんの後押しは本当にすごいですわ・・。
神無月になる前に、お礼参りに伺おうと思います♪