
スピリチュアルな事を お仕事にしたいと
思っているあなたへ。
かなり辛口にお伝えします。
スピリチュアルなお仕事、魅力的ですか?
なんで魅力的なんでしょうね。
クライアントの苦しさと闇に向き合うことになるのに。
クライアントの人生と魂を左右するのに。
その覚悟はあるのでしょうか。
なんで スピリチュアルなお仕事をしたいんでしょうか。
癒したいから?
救いたいから??
「癒してあげたい」「救ってあげたい」と思っているうちは
仕事にしない事をお勧めします。
だって「~あげたい」と思う時点で、クライアントと向き合っていない。
クライアントを上から見下ろしているんですわ。
スピリチュアルなお仕事は、ぶっちゃけ誰でもなろうとすればなれます。
資格も要らないしさ。学歴も不問。
しかし、クライアントに感情を引きずられたり
闇の怖さを知らなければ、自分がそちらに飲まれてしまうのですよ。
欲に飲まれた人も、ストレスから一線を退いた人も
沢山見て来ました。
こういうお仕事には 技術よりも何よりも人間力が必要だと思います。
私達が生きているのは現実であり、現実=今ここに生きていることを
ありがたいと生きていることを知っている人。
スピリチュアルへの逃避は、何の解決もしないのです。
こういうことを書いている私も、素晴らしい人間かっつうと
そうではないです。
腹が立つこともあるし、落ち込むことも悲しむこともある。
でも、これは人間だから持つ感情でもあるのです。
それを味わい・その奥にある自分の思いをしっかり見つめて
内面を磨くことを やっていこうと決めたのです。
あなたは、クライアントに何を求めているのでしょう。
クライアントがどうなったら良いのでしょう。
あなたは、スピリチュアルなことで 何の満足を得ますか?
答えはすぐに出ないかもしれません。
しかし、自分がクライアントを通して
自己肯定しようとしていないか
その部分はしっかり見つめて下さい。