出過ぎた杭から見える世界は、出過ぎた杭たちしか存在しない世界。

先日、生徒同士や受講生同士で
足の引っ張り合いや
妬まれることがある、という話を聞いた。
幸いにも私は、自分が生徒の立場で
足を引っ張られたり、妬まれた事はないし
自分の受講生たちにもそれはない、と思う。
(聞いてないから知らんだけかもやけど)
他人が羨ましかったり、いいな、と
思うことがない訳ではない。
だけど羨ましい、と思われる人ほど
裏や水面下で、行動したりしているのを
私は知っている。
だから人を妬む、羨む暇があるのなら
自分が突き抜けて先に進めばいい。
そう思っている。
他の人を引き摺り下ろして
その人のポジションに着いたとしても
それは実力ではない、んだもんね。
実力つけて上に上がる方がいいよ。
出た杭は打たれるかも知れん。
だけど出過ぎた杭は目立つし
打てる人もそういなくなる。
出過ぎた杭から見える世界は
出過ぎた杭たちしか、存在しない世界。
そこからしか見えない世界を
私は見たいんだ。
引き摺り下ろした場所からでなく
自分が積み上げていった場所
自分が積み上げてきて、作った世界。
自分が出過ぎた杭になった場所の上で。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
お客様のご感想2025年8月18日専門用語を並べて話してくるので、疑いようもなく先輩だな、と思いました。 〜 スピリチュアル・セッションご感想
講座・セミナー2025年8月15日【9/2(火)・ZOOM】クリスタルヒーリング連続講座
講座・セミナー2025年8月15日【受付中:無料】8/19(火)ミディアムシップクラス説明会
見えない世界、スピリチュアルな話2025年8月14日霊が「帰ってきたよ!」教える8つのサイン