好きなことを仕事にすると、上手くいきやすい理由。

好きなことを仕事にすると
上手くいきやすい理由。
単に自分のやる気や情熱が
好きなものの方が継続かつ維持しやすいから。
物事に掛ける熱量や想いが
好きなものの方に注げるから。
好きだから上手くいくというよりも
好きだからこそ、そこにエネルギーを
注ぐことが出来るし、好きなことに伴って
発生している 苦手なことも努力しようって
思えるんじゃないだろうか。
人もそうよね。
嫌いな人より、好きな人のために
出来ることをしたいよね。
ただね、自分が好きだと思っていることと
本当に好きなことが ズレていることもある。
だから「本当に好きなこと」って何か
見極めていくともっと良い。
意外とシンプルな答えが出てくるから。
好きだからこそ、困難を困難とも思わない。
好きだからこそ、続けられること。
それが「好きなことが仕事になる」という事。
投稿者プロフィール

- 薔薇の魔法師・ サイキックミディアム
- 世界に3人の薔薇の魔法師の1人でサイキックミディアム、いわゆる霊能者。金融機関17年勤務ののち、この世界へ。生きている人も亡くなっている人もリーディング出来、霊視、土地診断も可能で胡散くさい事は大体出来る。
最新の投稿
私のポリシー・理念2025年3月25日私が「こころのお薬を飲んでいる人」を鑑定しない理由。
お知らせ2025年2月3日【変更あり】2025年2月・スケジュール更新しました
見えない世界、スピリチュアルな話2025年1月20日食べるだけで金運アップ!? 今絶対食べたい食材はこれ!
期間限定メニュー・イベント2024年12月22日【12/25まで限定&次回は一年後!】頭の中の不用品処分!「生まれ変わる!脳活性化セッション」